終了したイベント
塗師 赤木明登【日々の暮らしに寄り添うぬりもの展】
- 開催日
- 2020.2/1(土) 2(日) 3(月)
- 会場
- MUSÉEVIE店内
塗師 赤木明登さんの【日々の暮らしに寄り添うぬりもの】展示販売会を開催
ギャラリー佐野様とのコラボレーション企画、
塗師 赤木明登さんの【日々の暮らしに寄り添うぬりもの】の展示販売会。
器のほか、他ではあまり見られないリビングやダイニングで愉しむ漆の家具なども集め、ミュゼヴィからご提案します。
「ぬりもの」との出会いはきっと皆様の暮らしの中の「ぬくもり」となることと思います。日本茶専門店 鷹匠chagamaのお茶と共にお楽しみください。特別企画としまして《オリジナルブレンド茶づくり》のワークショップも同時開催いたします。
<< 輪島塗 塗師 赤木明登ギャラリートーク >>
2月1日(土) 14:00~ 先着20名様
●● 鷹匠 chagama ワークショップ ●●
オリジナルブレンド茶づくり
2月1日(土)・2日(日)限定
■時間■
11:00, 13:00, 15:00
■所要時間■
約30分
■定員■
各回8名
ご予約不要
当日スタッフにお声掛けください
■参加費■
3,000円+税
ご自分でブレンドしたお茶は、
chagama店舗では販売していない
製茶問屋専用の缶に入れて
お持ち帰り頂けます。
★ワークショップは2月1日(土)・2日(日)限定ですが、試飲やお茶のお買い物は2月1日(土)・2日(日)・3日(月)の3日間お楽しみいただけます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【能登 赤木明登うるし工房を訪ねて】
ミュゼヴィ HP(コラム)にて公開しております
https://museevie.com/column/detail.html?id=36